‘相続’

法定相続による相続問題の解決事例

2014-08-25

相談前状況 数か月前に父をなくしたIさん、母は既に亡くなっていましたので、Iさんを含め兄弟3人が相続人となりなりました。 兄弟はそれぞれ独立しており特に揉めることもありませんでしたので、父の相続については法定相続分どおり、それぞれ3分の1づつ相続しようと考えています。 そこで、父の所有する不動産もそれぞれ3分の1で相続しようと思うのですが、何か問題はありますでしょうか。  
続きを読む >>

相続人が既に死亡している場合の相続

2014-08-13

相談前状況 祖父をなくしたIさん、Iさんの父は既に亡くなっていましたので、Iさんが祖父の相続人になると言われました。 祖父はいくつかの不動産を所有していましたが、私が相続するということで間違いはないのでしょうか。   解決方法 民法の定めにより、相続人は、子→直系尊属(父母や祖父母など)→兄弟姉妹の順番でなると定められています。 今回Iさんの祖父が亡くなりました
続きを読む >>

家督相続による相続手続きの相談事例

2014-07-24

相談前状況 長年近くの山林を管理していたOさん、最近その登記簿を調べたところ、名義は祖父のままになっていることがわかりました。 このまま放置しておくと相続関係が複雑になると思い、これを機に相続登記の申請を考え、相続人の調査を始めました。 祖父の子には父の他に弟(叔父)がいます。Oさんの父は既に亡くなっているため、その子であるOさんへ直接相続登記をしたいと思いますが、果たして叔父と遺産分割
続きを読む >>

相続人が大勢いる場合の相続手続きの相談事例

2014-06-25

相談前状況 夫を亡くしたAさんには子供がおらず既に両親もなくなっていましたので、相続人はAさんの他に夫の兄弟であることがわかりました。しかし、夫の兄弟は人数が多く、また既に亡くなっている方もいますので、相続人を特定するためにはどのような戸籍を調べたらよいのか分からず、途方に暮れていました。 解決方法 相続人に子供がおらずご両親が亡くなっている場合、そのご兄弟が相続人となります。また、既に
続きを読む >>

相続した不動産に住まず、対処方法に困っていた事例

2014-03-08

相談前状況 Aさんは、先日ある遠方の不動産を相続しましたが、既に別の場所で生活していますので、今後も相続不動産への引っ越しの予定はなく、また賃貸する事も考えていません。 けれども、所有しているだけでは固定資産税がかさみ、長い間空き家になりますので、防犯の上でもとても心配しています。 解決方法 家屋などの不動産を長年にわたり放置した場合、手入れのされていない家屋は傷みやすく資産価値が下が
続きを読む >>



TOPへ戻る