‘解決事例’

単独申請による相続登記と登記識別情報の問題

2014-07-28

相談前状況 最近父を亡くしたOさん、母は既に亡くなっていますので、Oさんとその兄弟である弟と妹が相続人となりました。兄弟は皆結婚しており、父の暮らしていた実家には今は住んでいません。 兄弟間で話あった結果、父の自宅はとりあえずそのままにしておこうと考え、相続も兄弟で均等に分割する法定相続分通りの3分の1づつということになりました。 葬儀等も終わり落ち着きましたので、Oさんは、今
続きを読む >>

行方不明者がいる場合の遺産分割協議

2014-07-25

相談前状況 Aさんには数年前から音信不通となっている弟がいます。 最近父が亡くなり相続が発生しましたので、遺産を分割したいと考えていますが、この場合、弟を除いた相続人間で遺産分割協議をしてもよいのでしょうか。   解決方法 遺産分割協議は、相続人全員が参加して行わなければなりません。 今回のように、相続人が行方不明の場合、遺産分割協議ができず、相続財産を相続人間で分割する
続きを読む >>

家督相続による相続手続きの相談事例

2014-07-24

相談前状況 長年近くの山林を管理していたOさん、最近その登記簿を調べたところ、名義は祖父のままになっていることがわかりました。 このまま放置しておくと相続関係が複雑になると思い、これを機に相続登記の申請を考え、相続人の調査を始めました。 祖父の子には父の他に弟(叔父)がいます。Oさんの父は既に亡くなっているため、その子であるOさんへ直接相続登記をしたいと思いますが、果たして叔父と遺産分割
続きを読む >>

戦災により戸籍が取得できない場合の相続登記

2014-07-23

相談前状況 最近父を亡くしたEさん、Eさんは既に定年を迎え時間にも余裕がありましたので、自分で相続登記を申請しようと思い、法務局へ相談に行きました。 法務局の相談では、亡くなった父の出生から死亡までの全ての戸籍を揃えるよう言われましたので、早速、全ての戸籍を集めることにしました。 何度か転籍を繰り返していたため戸籍集めに苦労しましたが、なんとか出生地である戸籍まで辿り着くことができました
続きを読む >>

死亡後に不動産を処分する場合の相続登記の要否

2014-07-22

相談前状況 数年前に父を亡くしたIさん、父は不動産を所有していましたが相続人はIさん一人でしたので、特に揉めることもないと考え不動産の名義は父のままにしていました。 最近、その不動産を購入したいという方が現れましたので、売却しようと思い近くの不動産屋に相談したところ、現状の父名義のままでは売却できず、一度Iさん名義に相続登記をしなければならないと言われました。 本当にそのような手続きをし
続きを読む >>

相続人が未成年(2人)の場合の遺産分割協議

2014-07-18

相談前状況 夫を亡くしたTさんには未成年の子供が2人います。自宅は夫名義となっており子供もまだ幼いためTさんが単独で相続したいと考えています。 この場合、遺産分割協議が必要になると聞いたのですが、未成年の子とどのような方法で協議を行えばよいのでしょうか。   解決方法   未成年の子と、その子の法定代理人(母)が遺産分割協議を行う場合、母と子の間で利益が相反する
続きを読む >>

遠方の不動産を相続放棄した相談

2014-07-18

相談前状況 Gさんの母方の伯母が亡くなりました。伯母には子供がおらず、両親も既に亡くなっているため、相続人は伯母の兄弟であるGさんの母となりますが、母は既に亡くなっているため、代襲相続によりGさんが伯母の相続人になりました。 伯母は遠方に農地を所有しておりましたが、Gさんには縁もゆかりも無い場所で、見ず知らずの土地の相続人になったといわれても戸惑うばかりです。何か良い方法はないでしょうか。
続きを読む >>

祖父が残した保証債務を相続放棄した相談

2014-06-25

相談前状況 祖父が亡くなりました。私の父は既に亡くなっていましたので、市の法律窓口で相談したところ、孫である私が祖父の相続人になると言われました。祖父は生前、保証人となっており資産もほとんどありませんので相続人になりたくないと思いますが、どのような手続きをすればよろしいでしょうか。   解決方法 祖父が死亡した時、既にその子(相談者の父)が亡くなっている場合は、孫(相談者)が
続きを読む >>

亡き妻が滞納していた税金を相続放棄した相談事例

2014-06-25

相談前状況 数か月前に妻が亡くなりました。何の手続きもせずにそのままにしていましたが、先日、税金支払の催促があり、初めて妻に借金があることがわかりました。借金を相続したくないと思いますがどのような手続きをしたらよいか分からず相談しました。 解決方法 税金の滞納があったことを全く知らなかったこと、また他にも自分の知らない借金があるかもしれないとの事で心配されていましたので、相続放棄の手続き
続きを読む >>

相続人が大勢いる場合の相続手続きの相談事例

2014-06-25

相談前状況 夫を亡くしたAさんには子供がおらず既に両親もなくなっていましたので、相続人はAさんの他に夫の兄弟であることがわかりました。しかし、夫の兄弟は人数が多く、また既に亡くなっている方もいますので、相続人を特定するためにはどのような戸籍を調べたらよいのか分からず、途方に暮れていました。 解決方法 相続人に子供がおらずご両親が亡くなっている場合、そのご兄弟が相続人となります。また、既に
続きを読む >>



<< 前の情報を見る 次の情報を見る >>

TOPへ戻る